7月2日(土)、関東の教室の生徒さんを対象にした練習会が鎌倉でおこなわれることになりました。
5級・4級どちらの生徒さんも参加していただけます。
疑問点などその場で解決できるよう学んでいただけますし、楽しい練習会になるでしょうからぜひともご参加ください。
会場:大町会館
時間:13時~17時
参加費:5500円
お申し込みはこちらまで。ご連絡をお待ちしております。
kazutama@docomo.ne.jp
7月2日(土)、関東の教室の生徒さんを対象にした練習会が鎌倉でおこなわれることになりました。
5級・4級どちらの生徒さんも参加していただけます。
疑問点などその場で解決できるよう学んでいただけますし、楽しい練習会になるでしょうからぜひともご参加ください。
会場:大町会館
時間:13時~17時
参加費:5500円
お申し込みはこちらまで。ご連絡をお待ちしております。
kazutama@docomo.ne.jp
愛知県一宮市での数霊セミナー&ワークのお知らせです。
—————-
日時:前半は6月12日(日)
後半は6月18日(土)
開場:9時半〜
開演:10時 〜16時15分まで
場所 : いちのみや中央プラザ
住所 : 一宮市野口1丁目6-22
詳細とお申込みは、主催者さんのページをご覧ください。
(申し込み先は数霊屋総本家ではありませんので、お間違いのないようお願いいたします)
【満席になりましたので募集を終了しました】
1月14日(金)と21日(金)の2日間に前編・後編でたっぷり数霊セミナー&ワークをおこないます。
プライベートグループからの依頼であることと会場の人数席制限があるため、一般募集をしないつもりでしたが、あと2~3名様なら大丈夫そうです。
・時間は2日間とも10時00分~16時30分
・場所は名古屋市千種区「千種生涯学習センター」
・参加費は2日通しで2万5000円(14日は昼食付き)
・連絡先は
kazutama@docomo.ne.jp
までお願いいたします。
※数霊屋総本家ではないので、お間違いのないようご注意ください。
連絡をいただいた後に詳細をお伝えいたします。
【満席になりましたので募集を終了しました】
明けました。
第3期も楽しくて、それでまた始まります。
ワクチンビジネス真っ只中なので国家としては感染者数を増やしたいのでしょうけど、2月13日(日)スタートの5級クラスです。
以下、主催者さんからの案内文です。
⬇⬇⬇⬇⬇
鎌倉めぐらせ隊『大好評で今年もやります!鎌倉整体教室5級』
2022年、あたらしい年。
気持ちも新たに、あなたの人生に「整体」を加えてみませんか?
一家に一人、プチ整体師。
どなたでも整体ができるようになる
一生モノの智恵と手技が学べる5回講座。
2022年2月、ご好評をいただき鎌倉5級4期がスタートします!
紅葉が見ごろ(11月初旬)の飛弾高山には観光客が戻っているようで本当に良かったです。世界遺産の白川郷も賑わっているようですしね。
練習会のころは雪が降り始めているかもしれませんが、スタッドレスで行くので大丈夫でしょうし、今回は高速道路を利用せずノーベル街道(国道41号)で行くため、初めて宮峠トンネルを通れてワクワクしてます。
それに神岡ではハイパーカミオカンデの建設も始まっているので、神岡情報も楽しみにしております。
卒業生さんからの要望があり、福井と飛弾高山で整体の復習と新しい技術の練習会をおこなうことになりました。
忘れてしまってる技もたくさんあるでしょうし、ここ数年で特に必要に感じている目の疲れや胸筋の張りなどへの対処法を新たな技術で学んでいただこうと思います。
【日時】
☆福井:12月7日(火)
時間はどちらも9時30分~16時30分予定で、参加資格は整体教室5級以上の卒業生になります。
尚、飛弾高山は翌日11日(土)が数霊セミナー&ワークです。
飛弾高山の詳細についてはまた別でお知らせいたします。(11/8 詳細を掲載しました)
久しぶりにはせくらさんとのコラボを開催していただけて、今からワクワクしてます。
今回はメインテーマが数霊ということで、数にまつわる世の中の動きや、あるいは学びにつながるお話しをいくつか用意する予定でいます。……………とは言いましても、何しろはせくらさんとのコラボですから、予定通りの内容になるかは疑わしく、どうなるかは楽しみにしててください。
また、今回はリモート開催ですので通常の数霊セミナーでおこなっている数霊ワークが出来ない代わりに、皆さんが日常生活で数霊を活かせるようなプチ体験ワークぐらいはやってみたいと考えてます。
話が数霊からどちらへ向かうかが未知数ですけど、皆さんにお会いできることを心より楽しみしております。
10月4日からの教室は残り枠があと2名様との報告がありまして、ありがとうございます。
ちなみに、コロナウィルスに感染して多少なりとも咳が出ている場合、絶対に避けるべきことは目を酷使することです。
パソコンやスマホはもちろんですが、咳が続いていれば横になったままテレビを観ることもできるだけ避けてくださいね。
目の疲れはそのまま呼吸器に影響しまして、自宅療養で暇だからといってずーっとスマホを見ていると、肺に負担がかかり続けてしまうため注意してください。
鎌倉めぐらせ隊
「深田先生がくるよ〜!卒業生☆特別講座in鎌倉
お元気ですか。
弥栄整体の卒業生のみなさま
みなさまお待ちかね!
この秋、我らが深田先生が鎌倉に整体教室にお越しになります。
関東では1年7ヶ月ぶりの開催となります。
わーパチパチパチパチパチパチ♪
そこで先生に特別にお願いし、「卒業生スペシャル特別講座」を開催いただくこととなりました。皆様、どうぞふるってご参加ください。
鎌倉めぐらせ隊『お待たせしました!鎌倉整体教室5級』
お待たせしました。
順延となっていた鎌倉整体教室を、この秋いよいよスタートします。
一家に一人、プチ整体師。どなたでも整体ができるようになる一生モノの智恵と手技が学べる5回講座。