月別アーカイブ: 2023年9月

日々是白馬村 part 7

移住25日目、前日(9月24日)から久しぶりに晴れた白馬村は秋の装いに包まれていました。
前日は2週間ぶりの快晴でしたがボクは松本市島立に鎮座する信濃国三ノ宮・沙田(ひさごだ)神社のオンバシラ祭りに参加しており、長野県民としては初のオンバシラなんですが、残念ながら昨年春の諏訪大社から続いた各神社のオンバシラはこれで最後です。
6年前の沙田神社では二之御柱を曳きましたが、今回は一之御柱に参加させていただきました。
造り酒屋前にさしかかるとお神酒が振る舞われ、そのお礼に子供木遣り隊が木遣りを披露(写真 1)。もちろん子供たちは甘酒ですけどね。

曳行途中、北を見れば快晴の北アルプス、西には乗鞍や穂高岳が頭をのぞかせ、南は八ヶ岳がその全容を見せてくれて、なんとも贅沢なオンバシラ祭りでした。八ヶ岳の手前が諏訪です。

オンバシラ祭りは各神社が6年ごとにおこなうため、次は4年7ヵ月後の諏訪大社まで待たなければなりません。1年半にわたり続いた各神社のオンバシラですが、とうとう終わってしまいました。今回もロスが大きく、ちょっと沈んでます。

続きを読む

日々是白馬村 part 6

白馬は巨大な山脈の麓に広がる村ですから水が豊富で、いたるところを水路が流れているんです(写真 1)。

いや、水路というとイメージするのは“水の町”とか“水の都”と呼ばれるような、例えば奥美濃の郡上八幡だったり、夏場には色とりどりの鯉が泳ぐ飛騨古川のような風情ある水の流れを思い浮かべてしまいますが、白馬村の場合は側溝です。どこの街にもある側溝なんですが、北アルプスから地表を流れてくるのか湧き水なのか、とにかく水量が多くて、しかも下り坂を勢いよく姫川へ向かうため流れが速いんです。場所によっては激流で、小さな子供なら流されると思いますよ、この勢いだと(写真 2)。

続きを読む

日々是白馬村 part 5

移住前 part 3の繰り返しになりますが、ボクが生まれたのは1963年10月17日で、旧暦だと新月の9月1日になります。
ですから長野県民・白馬村民として生まれ変わる?のは新暦ではありますけど9月1日にしようと思ってました。
ところが書類の手続き等の関係からやむを得ず8月24日に村役場でさまざまな登録を済ませ、その日から白馬村民になったわけですが、8月24日は6年前に他界したカミさんの誕生日でした。

ここまでは移住前 part 3でお話しした内容です。
そして満月の8月31日に引っ越しを済ませ、実際に暮らし始めた9月1日を移住初日としているのですが、初日からナゼか“717”という数字が意識に引っかかってきて、車を停めたら両隣りのナンバーが“717”だったり、時計を見たら7時17分、買い物をしたら717円と。

車のナンバーにしろ時間にしろ、他にもたくさん見ているんですよ。ただ、気にしてないので意識に引っかからず素通りしてしまっているだけなんですが、この日はとにかく“717”ばかりでした。
ですが初日や2日目は荷物の片づけや整理が忙しく、“717”について深くは考えていなかったんです。

続きを読む

日々是白馬村 part 4

移住9日目、朝5時40分。
いつもより起きるのが遅くなってしまいましたが、今日は雨の予報なので山はガスって見えないだろうし、そろそろ家での仕事を再開しようかと考えつつハチの散歩に出ました。
あれれ、快晴じゃん。だったら山へ向かって歩くぞ、ハチ。
というわけで、アパートの前を流れる川に沿ってお散歩開始。ハチも嬉しそうに歩いていたので五竜岳をバックに記念撮影をしました(写真 1)。

アパートに戻ってしばらくすると、外はまばゆいばかりの秋晴れだったことに気付いてしまい、仕事なんてできやしません。
時間は9時ちょっと過ぎ。
おい、ハチ。散歩へ行くぞ。
そういえば、ハチとはまだジャンプ台へ行ってなかったんでした。
ジャンプ台までの距離は約2㎞。元気なころのハチなら往復4㎞と周辺の散歩でプラス1~2㎞なんて毎日のように歩いていた距離ですが、今はそれができないのでジャンプ台の駐車場までは車で行くことに。2㎞なのですぐに着いたんですが、ん、何だ?

続きを読む

日々是白馬村 part 3

アパートの目の前にホテル白馬があります(写真 1)。花がたくさん飾ってあってスイスの観光地みたいです。

このホテルの裏の道は車が通らないし、アルプスの景色を遮る木々や建物が何もなく絶景が広がっているので、ハチの散歩の基本コースになりつつあります。
そのホテル白馬ですが、送迎用のマイクロバスやワンボックスカーなど、少なくとも3台のナンバーが“898”だということに気付きました(写真 2)。

“898”………そうか、“ハクバ”か。だから“898”なんですね、なるほど。ホテル白馬ですもんね。
ちなみにボクは、デジタル時計が7時58分だと“ナゴヤ”を思い出します。7時28分は大阪です。“ナニワ”なので。
9時35分は“クミコ”、8時41分は“ヤヨイ”。いえ、誰ってわけではないですけど。

続きを読む

日々是白馬村 part 2

引っ越しは8月31日でしたが9月1日を移住初日とすると、5日目の今日からはしばらく曇り空が多くなるようです。
昨日あたりにやっと荷物の片付けが終わり、ハチの面倒をみてくれていた健太も白馬駅から国鉄で名古屋へ帰っていきました。
健太は、ハチが引っ越しで4時間の移動に耐えられるかが心配だったことと、ボクがあちこち生活必需品の買い出しに行っている間はハチの世話をしてくれてまして、小学生のころは毎年必ず夏休みも冬休みも訪れていた白馬の地が心地良かったのか、4泊もしてくれて助かりました。
名古屋へ帰った夜に来たメールでは、こっちはムシ暑くて気持ち悪いし、空気が臭い、ですって。白馬村に5日間いればそうなるは仕方ないかも。
というわけで、実質的には移住5日目の本日から人生の最終章がスタートです。

続きを読む

日々是白馬村 part 1

白馬村です。
ハチも一緒です。
そして初日の朝から絶景に恵まれました。
絵みたいでした。

大出(おおいで)の吊り橋をハチと散歩するのが夢でしたが、ついに念願叶いました。
昨日、引っ越しを終えて散歩に出たら、夕暮れどきの北アルプスには威厳を感じました。
そして今朝、気がついたら5時を少し過ぎて明るくなっていたので急いで着替えをすませ、ハチを連れて大出の吊り橋へ。
それがこの写真です。

信じられないほど美しかったです。

帰りにローソンへ寄ったら消費税は名古屋と同じ税率でした。
こんな景色が毎日見られる土地に住んでいようが、コストコ渋滞に腹を立てながら街で暮らしていようが、あるいは都会で家を建てたら窓からの景色が隣りの家の壁であろうが、消費税率は同じなんですね。
朝からメッチャ得した気分になりました。景色も税金も。