諏訪大社では本宮・春宮・秋宮の場合、つまり前宮以外のすべてですが、三之御柱と四之御柱は社殿裏側の立ち入り禁止区域に建てられているため御柱祭りでしか御柱に近づくことができませんし、御柱祭りであっても氏子以外はその場に行けません。
ですが以前から三之御柱や四之御柱エリアへ入りたかったのでどうしたもんかと思っていたところ、秋宮三之御柱の建御柱(たておんばしら)に潜入できてしまいました。
何しろこちらはハッピ姿に足元は地下足袋なので外見的には氏子そのものですし、潜入後にですが区長さんに挨拶したらとても歓迎してくださり、氏子じゃないのに堂々と、しかも最前列で御柱が建っていく様子を見学することができました。
実は上社の里曳きで、本宮三之御柱の建御柱に潜入しようとするも警察に阻まれて失敗した経緯がありまして………
月別アーカイブ: 2016年5月
「諏訪大社御柱祭り 下社里曳き」
とうとう諏訪大社の御柱祭りも大詰めになり、下社(春宮・秋宮)の里曳きを残すのみとなりました。
下社の境内に御柱が建つと、あとは上社本宮で6月15日におこなわれる宝殿遷座祭にて6年に1度の式年造営御柱大祭が終了します。
秋宮一之御柱と二之御柱の曳行長は愉快な笠原大総代なので、氏子さんと同じ子綱を用意していただくようにあらかじめ電話でお願いしておき、秋宮二之御柱を曳くことができました。
整体教室・セミナー・イベント一覧
現在募集中のイベントの一覧表です。
※リンクをクリックすると各記事にジャンプします。
【整体教室】
・整体練習会 in 白馬村(の近く) 2024/6/30、7/1 NEW
【セミナー・イベント】
お申し込みは上記該当ページよりお願いいたします。
イベントにお越し下さる方または参加申込みいただいた方、イベントでご修学・ご交流をお楽しみいただけますよう心よりお祈り申し上げます。
数霊屋総本家 管理人
「続・諏訪大社御柱祭り 上社里曳き」
♪モミの大木
里にくだりて神となる
山から切り出されたモミの大木は里にくだりて神となります。
御柱が建てられ、そのてっぺんに御幣が打ち付けられることで上社(前宮・本宮)8本の御柱が神になりました。
「諏訪大社御柱祭り 上社里曳き」
いよいよ上社(前宮・本宮)の境内に新しい御柱が建ちました。
「山出し」で御柱屋敷に曳きつけられた御柱は氏子さんの手で美しく仕上げられ、「里曳き」ではそれぞれの社境内へ向かって出発するんですが、「山出し」とは違ってずいぶんゆるやかな雰囲気なので、氏子さんたちも祭りを楽しんでました。
曳行はまずは本宮一之御柱から出発し、本宮二之御柱、本宮三之御柱と続き、本宮の4本が出たあとに前宮の四本が出発です。
曳行はそれぞれの御柱を2000人~3000人で曳きまして、地区によっては氏子以外でも曳くことができるため、衣装が山吹色の中洲・湖南地区が曳行する本宮二之御柱を1㎞ほど曳かせてもらいました。