3月14日(土)、広島県福山市のカフェ・シーズさんで「時空間日和」開催。
「時空間日和」は前半と後半でテーマが異なる2部構成になっており、映像や音楽に合わせたナレーションと、その間を綴るトークが三次元世界と異次元を結びます。
前半のテーマは”時空を超えた意識”を身につけることです。
エジプト・イスラエル・トルコ・シルクロードなどの映像とともに時空を超越した感覚を体感し、さらにはそれを日常の生活の中でも活かすことができれば、それが多次元的な生き方につながるはずです。
未来はすでに経験した過去かもしれず、過去は今後に経験するであろう未来だとすると…………これまで信じてきた時間の概念を外してしまいましょう。