福岡にて

福岡整体教室では、毎日のように北野の母さん(「弥栄三次元」に言納の師匠”西野のお母”として登場)が食事を用意してくださり、今回も野菜と話しながら、というより、野菜から指示された楽しい料理が出てきました。

続きを読む

「ニュートリノって、何?」 その3

1938年3月26日、一人のイタリア人物理学者が、シチリア島のパレルモからナポリ行きの船に乗り、それっきり消息を絶った。

彼は長くウツ状態であり、遺書らしきものを残しているにも拘わらず、さまざまな憶測をよび、今なおイタリアではその物理学者に何が起こったのか、真実を追い求める者が絶えない。

彼の名は……………

続きを読む

[骨の妙味 07]

イメージとしての頭蓋骨は、大きな頭の部分の丸い骨に下アゴが組み合わさった、二つの骨から成り立っているように思えますよね。
実はこれ、15種類23枚のパーツで構成されていて、それぞれのパーツにいろんなハタラキがあるのでメチャクチャ面白いんです。

続きを読む