「因天之道、分地之利、人之和」不調和在一起

2015年9月にこのニュースコーナーで、東京オリンピックは「天の時、地の利、人の和」が整っていないから問題ばかりが発生していることについてお話しをしましたが、今日はその続きです。
意味不明のタイトルは
~「天の時、地の利、人の和」が整わず~
を中国語っぽくしてもらいました。

東京オリンピックって誘致の際に
「(大会の日程期間は)晴れる日が多く、かつ温暖であるためアスリートが最高のパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」
とIOC(国際オリンピック委員会)や世界中を騙してます。日本人は誰一人としてそんなこと思ってないのに。
せっかくなので訂正しておきましょうね。
「(大会の日程期間は)早朝からうだるような暑さが続くため、アスリートがまったくパフォーマンスを発揮できない最悪の気候である」って。
ろ・く・で・な・し!

また、ブエノスアイレスでおこなわれたIOC総会のプレゼンテーションでは、安倍首相がこんなことを言い出したもんだからビックリしましたよね。
「原発事故の汚染水はアンダーコントロール」って。さらには
「私が保証します。状況はコントロールされていて、汚染水は港湾内で完全にブロックされている」ですって。
コントロールされてるのはあなたでしょ、安倍のおじちゃま。
ひ・と・で・な・し!

誘致においてご活躍された当時の都知事猪瀬氏はウソみたいな手書きの5000万円借用書で辞任に追い込まれ、次の桝添氏は好き放題に予算を使った挙げ句、8万円の中国服問題や正月にホテル三日月で家族会議したから経費で落としちゃいました問題などで辞任。残念なおじちゃまたちでした。
さらにはJOC(日本オリンピック委員会)の竹田恒和会長に汚職疑惑が浮上。
真相が判らないまま竹田会長は任期が終わるのを待ってJOC会長を退任し、さらにはIOC委員も辞任されました。大変ですね。

大会を象徴するエンブレムは盗作疑惑が勃発するし、メインスタジアムもザハ・ハディット氏のデザインを取りやめてどちらも白紙撤回に!
そもそもエンブレムは未来にまでその大会を表す永遠的な存在であり、メインスタジアムは大会の空間的中心点
でしょ。
そんな大切なところに次々とケチがついて、エンブレムが盗作だとか、メインスタジアムの建設費が2520億円になっているけど実際には3100億円ぐらいが必要だとかで、大丈夫ですか?
大丈夫じゃないです。だからどちらも白紙撤回になったんですけど、まぁそのお陰でエンブレムは素晴らしいデザインになりましたね。メインスタジアムの予算も1600億円弱に削られましたし。
削られましたけど、2000年のシドニー、2004年のアテネ、2008年の北京、2012年のロンドン、2016年のリオデジャネイロの5大会で建設されたメインスタジアムは、その費用をすべて合計しても約2700億円ほどなんですよ。なんやねん、ザハ氏デザインの3100億円って。それに、削った結果の1600億円弱もどうかと思いますけどね。
ちなみにですが、ガンバ大阪は法人サポーターからの寄付約99億円と個人サポーターからの寄付を約6億円集め、助成金の35億円を足して合計140億円で4万人が収用できるチームのメインスタジアム(パナソニックスタジアム吹田)を建ててしまいました。
オリンピックとは目的や用途が違いますが、なんか立派ですね、ガンバ大阪。

さらにケチは付き続け、夏季大会の花形競技であるマラソンを札幌でやってくれませんか問題。
理由は暑いからだってさ。面白いぞ、JOC!
復興五輪を謳っているんだから東北でやってくださいな。
しかも周回コースが許されるんだったら、なおさらどこの県でもコースはできるんじゃないんですか?
被災地を思いやる復興五輪ではなく、政府が復興という言葉を利用した五輪だからご臨終になるんだぞ。チーン。
五輪がご臨終、ウマい!、五輪終って書くべきか。
マラソンの予選として開催されたMGC(マラソン・グランド・チャンピオンシップ)はメチャクチャ楽しかったのに。きっと瀬古さんはハラワタが煮えくりかえっていることでしょうね。。

もぅさぁ、アメリカが払っている放映権料が1千億円か2千億円か知りませんけど、いっそのこと日本が肩代わりして払ってあげて10~11月開催にすれば良かったのに。
財源は、って?
財源はありますよ。
毎年毎年アメリカから役に立ちもしない武器を1兆数千億円分も買わされてるんだから、2千億円程度なら防衛費で払って、その分は翌年に武器を買わなきゃ済むことでしょ。
開催期間が10~11月なら、少しは天の時が味方してくれたかもしれないですしね。
けど、出来っこないだろうね、アメリカに対してそんなことは。

さらに困難は続いて、活躍が期待されてる選手に試練や災難が襲い、世界ではコロナ君が大暴れ。
ギリシャへ聖火を迎えに行くこともできなければ、聖火が届いた東松島市での式典でブルーインパルスが空に描いた五輪が強風のため五輪にならず、石巻市では聖火までが2度も消えてしまって、祝福されてる要素がひとつも見つからない!
聖火ランナーについても準備していた人たちを走らせず、どうするのかと思いきやランタンを乗せて車で聖火を巡回させるんですって。すごいこと考えますなぁ。そんなことして喜んでくれる人がいるのか?

挙げ句の果てに2021年の夏までに延期ですって。
「天の時、地の利、人の和」が整ってないことを無視し、世界を騙して力ずくで奪った誘致なんだから、大自然は力ずくでそれを奪い返した。ただそれだけのことでしょう。
騙して得たものは騙されて奪い返され、力ずくで奪ったものはいずれ力ずくで奪い返されるものです。個人でも組織でも国家でも。
そもそも、3・11の大災害と原発事故が起こった時点でオリンピックの誘致を取り下げるのが国家としてまともな感覚なんだから、復興をダシにして誘致を続けた連中の罪は実に重い。重いのぞーっ!
でもって来年夏までの延期ってことなんですが、時期が恐ろしく温かい、じゃなくてクソ暑い7~8月だとしたら、天の時が味方してくれるのでしょうかねぇ?