日々是白馬村 part 14

11月に入りますます暖かさが増す今日このごろ。御多分に洩れず白馬村も壊れてしまったようです。
2日の夕方、小学生の龍太郎くんたちが東京から遊びに来てくれたので4日の夜まで白馬村満喫ツアーを企画していたんですが、3日の最高気温は24、2度。暑い。11月の白馬村だぞ。
還暦のジジイがまだ若かりしころ、9月も下旬になると暖房が必要な日もあったほどなのに、何ですか11月に半袖のTシャツでも暑いとは。

雲ひとつない快晴の3日、山が美しく朱に染まるモーニングショーを堪能した後、すぐに龍太郎くんたちは熱気球に乗ってお空の散歩(写真 1)へ。快晴で良かった。

そしてほとんど休む間もなく岩岳スキー場の山頂にある空中ブランコへ向かいました。
空中ブランコは超人気アトラクションなので、ゴンドラが動き始める前に岩岳スキー場へ行ったんですが、マジか。えーっ、ナニこれ?

空中ブランコの迫力は相当なものらしく、1回2分500円でも超人気で、この秋に新設されたスーパー空中ブランコは1回1分1000円!!!!!!
それでも全国からこれを体験したい人が押し寄せていて、まだ営業前にもかかわらず山頂行きのゴンドラには長蛇の列が!
しかも30~40分ほど並んでゴンドラに乗って山頂へ行けたとしても、空中ブランコは90分待ちぐらいになりそうとのことなので諦めました。冗談じゃないですって。
せっかく村民割り引きが利用できると楽しみにしてたのに。

龍太郎くんたちには申し訳なかったんですが仕方がないので松川の河原へ(写真 2)。

ここがまた気持ち良くて観光客も地元民もいないのでお弁当を買ってきてピクニック気分でのんびりしてましたが、陽射しが暑い!
しかも桜?のような花まで咲いていて、これって秋桜とか寒桜なのでしょうか(写真 3)?

それからも野平地区の絶景を見に行ったり、青木湖周辺をドライブしたりしてたんですが、予定外だったのが機関車キチガイのおじさんたちの本格的汽車ポッポごっこに参加させていただいたことでしょうか。
前日の夜、居酒屋きっちょんちょんで出会った機関車キチガイのおじさんたちが誘ってくださったので現地へ行ってみると、まぁスゴいことスゴいこと。
石炭を焚き油圧を調整しつつ汽笛を鳴らしながら走る森の中のコースは全長860メートルで、途中には鉄橋ありトンネルありのめちゃくちゃ楽しい汽車ポッポでした。
ちなみに機関車キチガイとはご本人さんたちの弁です。
この汽車ポッポ、大きく黒いのやら(写真 4)、緑色の小さなパーシーみたいのやらがたくさん並んでいたんですがすべて手造りらしく、費用は700~800万円ほどだとか。この機関車に乗って龍太郎くんたちはコースを3周して楽しんでました。

おじさんたちはその日の夜も居酒屋きっちょんちょんへ行くとのことで、もちろんボクたちもお付き合いしましたよ。

翌日は八方尾根スキー場のゴンドラとリフトを乗り継いで山歩きをしたり、ジャンプ台のスタート地点に立ったり、お蕎麦を食べたりケーキ屋さんへ行ったりお土産を買ったりと白馬村を満喫して、5日の朝早く戸隠へ行くため白馬村を去って行きました。
個人的に嬉しかったのが八方尾根スキー場のゴンドラと2本のリフト往復券3300円が、村民割り引きだと2000円に。良かった、住民票も移して。

龍太郎くんたち、今度は冬においでよ。残雪と新緑の春もいいよ。
それでまたきっちょんちょんへ行こう。