天武天皇(大海人皇子)が壬申の乱において大友皇子に勝利できたのは、美濃・尾張の協力があったからに他ならないんですが、尾張氏については長くなりすぎるので、まずは美濃のお話から。
不破関が置かれた関ヶ原から岐阜方面へ向かうこと約5㎞で南宮大社に着きます。
隣の大垣市赤坂町の金生(きんしょう)山は純度の高い赤鉄鉱の鉱脈があり、数十センチ掘るだけで良質の鉄が採取できました。
そのため古くから製鉄が盛んで、製鉄技術を持ち込んだ部族を金山彦として祀ったのが南宮大社なのでしょう。
天武天皇(大海人皇子)が壬申の乱において大友皇子に勝利できたのは、美濃・尾張の協力があったからに他ならないんですが、尾張氏については長くなりすぎるので、まずは美濃のお話から。
不破関が置かれた関ヶ原から岐阜方面へ向かうこと約5㎞で南宮大社に着きます。
隣の大垣市赤坂町の金生(きんしょう)山は純度の高い赤鉄鉱の鉱脈があり、数十センチ掘るだけで良質の鉄が採取できました。
そのため古くから製鉄が盛んで、製鉄技術を持ち込んだ部族を金山彦として祀ったのが南宮大社なのでしょう。
「遷都高天原」を今さらながらですが、天武天皇に捧げます。天武天皇はいらないでしょうけども。
現在の長野県松本市、浅間(あさま)温泉界隈への遷都を望みつつ、果たせぬまま想いを断たれた天武天皇。
なぜ天武天皇が信濃の国に遷都しようとしていたのか、今のところ真相は謎のままですが、研究家の見解あれこれにプラスして、現代人の一般的歴史観からは読み取れないであろう呪術的側面を織り交ぜて真相に迫ってまいりたいと思います。
洞爺湖と羊蹄山が間近に迫る、大自然豊かな北海道洞爺町。
映画「しあわせのパン」の舞台になった村上さん宅は、「弥栄三次元」にも出てきまして、ご夫妻は貴史(本名:貴仁さん)とさゆり(本名:さゆみさん)の名前で登場していただいています。
「弥栄三次元」の151~161ページと165~171ページです。
佐々木ファームの”ありがとう農法”は、4才だった長男の大地君が突然天国へと旅立ったことをきっかけに、貴仁さんとさゆみさんご夫妻が始めた無肥料無農薬の栽培法です。
紆余曲折を経て、今や”ありがとう農法”で育った野菜は、全国のレストランや消費者に愛されるようになりました。
当時はまだ”ありがとう農法”とは名付けられてませんでしたけども、農業を営むご夫妻に、たった4才の大地君が大きな大きなヒントを残してくれたんです。
先日打ち上げに成功した”はやぶさ2”は52億㎞の旅をして地球に帰還する予定で、心より道中のご無事をお祈りいたします。
名古屋は「52」と深い縁がありまして、それにつきましては数霊シリーズで何度も取り上げていますが、「オアシス21」も数にすると「52」になります。
2009年9月9日、名古屋では「オアシス21」に七福神の宝船が降りまして、今でも遠方から名古屋を訪れる人は”オアシス21へ行きた~い”とおっしゃいます。
ご自宅が映画「しあわせのパン」の舞台にもなり、数霊シリーズでは「弥栄三次元」に登場していただいている、北海道は洞爺の佐々木ファームさんが名古屋へいらっしゃったので、オアシス21とテレビ塔にお連れしました。
※無肥料無農薬の”ありがとう農法”など、佐々木ファームさん情報はアースフィールドのコーナーで紹介します。
世の中に病名がどれだけあるかは判りませんが、病気の原因になることは限られています。
☆頭の疲れ
☆ストレス
☆目の疲れ
☆腕の疲れ
☆食べ過ぎ飲み過ぎ
☆冷え
☆汗(が出せず)
☆偏り疲労
あらゆる病気の原因はたったこれだけから発生していることがほとんどでして、ここでは「頭の疲れ」と「ストレス」を分けましたが、それらは同じに考えることもできますし、「偏り疲労」の多くは「腕の疲れ」を伴いますので、まとめてしまえば病気の原因をさらに限定できてしまいます。
今回は腕の疲れについてですが、その中でも肩です。
肩関節をしっかりゆるめると、背中も腰もお尻も足の背面もゆるんでまいります。
そのために整体教室ではサイドブレーキのかけ方をお伝えしておりまして…………
≪数霊・時空間日和≫
1月24日(土)☆数霊セミナー&ワーク
大阪市(産業創造館)
1月31日(土)☆数霊セミナー&ワーク
埼玉県川口市(川口総合文化センター・リリア)
2月1日(日)☆数霊セミナー&ワーク予定
(未定)
11月8日~9日の白山ツアーでは、根の国の神々に向けた懺悔の神事を、岐阜県郡上市石徹白の「白山中居(ちゅうきょ)神社」でおこないました。
白山信仰における三馬場(ばんば)
・美濃の白山長滝神社
・越前の平泉寺白山神社
・加賀の白山ヒメ神社
を巡るツアーでしたが、白山の古き神々は石徹白の白山中居神社に封じられているため、三馬場+中居神社のコースを組みました。
最初に訪れた石徹白の白山中居神社には、古き神々が封じられているだけでなく、「石徹白社人騒動」と呼ばれる悲惨な歴史が残っておりまして、今から260年前、雪深い石徹白で真冬の凍てつく1月に、着の身着のままの姿で村をいきなり追放された村人の数は530人。
実に全村人の3分の2にあたりまして、その中には老人・女性・子供も大勢含まれていました。
頭まで埋まるような雪の壁に行く手を阻まれ、死の行軍で凍死・餓死をした人の数は70余人…………
“オデコ part2”です。
神戸教室、美濃教室4級コース、美濃教室5級コースで参加者さんに体験していただき、「マロ」の効果を確認しました。
短期間で大勢の皆さんに協力していただいたお陰で、同じ「マロ」でも「マロ1」「マロ2」「マロ3」では脳内の響くところに違いがあることが判りました。
目の疲れを取るのには「マロ2」が一番いいようですね。
1月31日(土)、久しぶりの関東数霊です。
関東での数霊は四谷赤坂麹町、チャラチャラ流れるお茶の水以来でしょうか。
今回は埼玉県ということですが、関東平野の地理を理解してないもので、これまで数霊講演をおこなった佐野や足利、川越や大宮などとの位置関係が地図を見てやっと理解できました。
関東平野って広いですね。
しかも川口市が東京23区からすぐ近くってことを今になって知りました。
さて、この日はセミナーとワークを同時におこないますので、参加者さんは各自で数霊事典(5次元文庫でもヒカルランドでも可)を忘れずお持ちください。
(ヒカルランドは当日会場でも販売いたします)