あまりにも当たり前のことなので書くのを忘れていましたけど、肩甲(健康)骨に乗っかった筋肉をゆるめれば四十肩とか五十肩も、多くの場合はだと思います。
それにしても変な名前、四十肩・五十肩って。
女性の場合は40代でも50代でも、二人に一人はこう言うんです。
「わたし、三十肩なんです」って。
するとボクはもっとアホなので、こう返すんです。
「二十肩だと思ってました」ってね。
平和だ。
あまりにも当たり前のことなので書くのを忘れていましたけど、肩甲(健康)骨に乗っかった筋肉をゆるめれば四十肩とか五十肩も、多くの場合はだと思います。
それにしても変な名前、四十肩・五十肩って。
女性の場合は40代でも50代でも、二人に一人はこう言うんです。
「わたし、三十肩なんです」って。
するとボクはもっとアホなので、こう返すんです。
「二十肩だと思ってました」ってね。
平和だ。
本屋さんで「虚数・複素数」と「漁師力学」の………違うだろう、「量子力学」の2冊を買ったら4100円で、薬局へ寄って1000円札を出したらお釣りが41円だったので、幸せな気分で帰ってきました。
2007年8月16日に埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市で最高気温40、9度を記録して以来、この日をずっと待っていました。
1円玉(1グラムの物質)をすべて電気エネルギーに変換すると、平均的一般家庭の使用電力としては、何日分の電力になるでしょうか?
変換にはいっさいのロスがないことが条件ですが、それにしてもたった1グラムの1円玉。
クーラー、冷蔵庫、ドライヤー、パソコン、テレビ…………何日どころか、数時間とか数分しかもたないのでは?
前回は肩甲骨第2エリアと頭部第2調律点と頸椎2番を学びましたよね。
参加者様に試していただきたいことがございまして、次回ちゃんとお伝えしますが、頭部第3調律点についてです。
ここ、男性の場合は「痔」にいいんです。
人体の肩関節は、腕が背中側へはそれほど向かない構造になっているということは、胸側からでも自身で治療できるからではないでしょうか?
誰かに背中側を治療してもらわずとも、本来は自分自身で治せてしまう。
そんな能力が備わっていると考えれば、その鍵は胸骨。
人体を糺すための剣(つるぎ)です。
前回の質問は、
「人の体内に存在する放射性物質は、体重60㎏の人を基準に考えると、どれぐらいの数があるでしょうか?
カリウム40、炭素14、ポロニウム210、セシウム137、トリチウム(三重水素)などの合計で」
でしたね。
むっちゃくちゃの数が体内にあって、ビックリするかも。
かなり真面目にやってしまったので終盤は酸欠ぎみでしたが、1日でお伝えできる限度を超えた、ものすごく充実した教室になりました。
来月は初めての人クラスと2回目以降の人クラスがありますので、ますます面白くなりそうです。
整体教室の大きな目的はふたつ。
肩甲骨は健康骨なので、健康のために肩甲骨まわりの筋肉及び胸椎上部をゆるめることがまずひとつ。
そしてウツや頭痛や耳鳴り、不妊や大腸ガンなどの原因にもなりうる大脳の緊張と頸椎1番2番をゆるめることがふたつめ。
初心者の主婦でも忙しいサラリーマンでも、安全かつ効果絶大な技術を身につけていただくための整体教室です。
あわてて書いたので間違えました。
人のカラダに含まれる細胞は約60兆個で、1個の細胞は1000兆個の素粒子だから………
違います。
1個の細胞に含まれる原子の数が1000兆個ですので、素粒子レベルですとケタが増えます。