かれこれ13~14年のお付き合いになる実力派女性歌手の整体をしに行ったホテルは高級なホテルなので、泊まり客の中には大人の危険な“シンデレラ・ハネムーン”の愛で“ロマンス”を育んだりして、
「ああ
今夜はもう帰らないわたし 叱られてもいい なじられてもいい」
なんて覚悟を決める女性がいたり、
「さあ 眠りなさい 疲れきった
体を投げだして」
って、男性をいたわったりする年上の………あれ、ナニ言ってんの?
投稿者「数霊屋総本家」のアーカイブ
ニュートリノ振動
NHKでニュートリノ振動についての短い特集をしていましたが、あれじゃあ判んないでしょ、何のことか。
ニュートリノ振動については1998年に戸塚教授らが確認していて、このコーナーでも“スーパーカミオカンデ”のタイトルで書きました。
笠置山の麓に暮らす人々
信濃晩秋と申します。
「数霊屋総本家」になってからは初登場でございます。
整体のお客さんで、愛知県尾張旭市から岐阜県の蛭川(ひるかわ)に越されたお宅と、名古屋の「縄文うさぎ」を離れ、岐阜県の笠置町にまもなくオープンする「日天月天(にってんげってん)」へ行ってきましたが、どちらもぺトログラフで名の知れた笠置山の向こうとこっちで、向こうは八ヶ岳みたいだし、こっちはスイスのチロル地方みたいでした。
東京整体
東京整体
昨日(9日)もNHKで肩甲骨の特集をやっていて、何だかブームなんですね、肩甲骨が。
今日は(愛知県)瀬戸教室の5級認定式でしたが、皆さん本当に上達され、肩甲骨はおまかせ主婦がたくさん誕生しました。
へヴィメタ物理学者の多田将さんの新刊を見つけました。
スーパーカミオカンデへニュートリノを撃ち込んでいるJーPARCは、放射線漏れ事故の処理が済んでないため、夏の一般公開が中止。
今年はお会いできなさそうなので、新刊を読んで次の一般公開を待ってます。
7月13日の美濃円空ツアー
週間天気予報によれば、13日の美濃市や関市の最高気温は32度とのことで、なんとか猛暑日は免れそうです。
間もなく締め切りですが、キャンセルがあったため、あと3人~4人は参加が可能になりました。
8月1日 音魂・数霊申し込み先
お弁当をお願いしたお店の息子さんは誕生日が8月1日とのことで、当日のお弁当に“81スペシャル光弁当?”を用意していただけるようです。
東京整体の日程が決定いたしました。
東京整体の日程が決定いたしました。 8月3日(土)・4日(日)の2日間と、9月7日(土)・8日(日)の2日間です。
近年は“ストレスによる大脳の緊張”や“目の疲れ”が原因の病が激増しています。 “大脳の緊張”による大腸ガンや不妊症、“目の疲れ”によるウツ病やゼンソクは、どちらかというと西洋医学的な治療では追い付かない場合が多いように思われます。
そこで始めたのが、プロでなくても出来る「家族や友人のための整体教室」なんですが、参加者さんの上達が早くて驚いています。
整体教室の認定式
多治見教室で、整体5級の認定式がありました。
来週は瀬戸教室でも認定式があります。
8月には名古屋教室やその他でも認定者が誕生する予定で、嬉しい限りです。