ニュース」カテゴリーアーカイブ

6月10日、時の記念日

6月10日でまず思い浮かべるのは岡本天明氏。
昭和19年6月10日に始まった自動書記こそが「二二八八れ十二ほん八れ(富士は晴れたり日本晴れ)」から続く「日月神示(ひつくしんじ)」ですね。
次作「遷都高天原」でも言納の地元愛知県犬山市の尾張富士でこんなのが…………

続きを読む

真中大柱大神(まなかおおはしらのおおかみ)

「遷都高天原」では白山中居神社で言納が受けたことにしました。
老婆の姿で現れた真中大柱大神。
日本の中心の大柱は女性性のミハタラキなのでしょうか。
大昔からそうなのか、途中でそうなったのかは判りませんし、男女のペアで存在しているところを、今回は老婆だけが現れたのか。

続きを読む

以前、中居神社で

預かった白い剣を白山中居神社から神淵神社へ持って行くんですが、エルサレムへ行く直前の白山中居神社ではこんなことがありまして、やっぱり白山神界は中居神社と福井県勝山市の平泉白山神社に封じられてますね、原初白山の神々が。

続きを読む

ほらね、26日。

参拝の是非はともかく、安倍総理が(12月)26日に靖国参拝をなさった。
ご本人様は戦争のない世界を云々とのたまわれていたが、来年平成26年はアメリカが新たな戦争をおっ始めるのではなかろうか。
もちろん日本政府はアメリカを全面的に支持するのでしょう。

続きを読む