会場であてがわれたのは“光の間”。
考えもしなかった“国番号81番の国”で“81の日”に“81の部屋”が会場ということで、久しぶりの音魂・数霊のカップリングです。
投稿者「数霊屋総本家」のアーカイブ
各務原及び豊田のスピ・サイ参加者の皆様へ。
点(素粒子)から天(宇宙)のスケール表で、宇宙の大きさを約10の27乗メートルと伝えました。
が、科学雑誌ニュートンの8月号に、宇宙の大きさは8、8×10の28乗メートルと出ています、と問い合わせが!
8、8×10の28乗は約10の29乗のことで、セミナーでお話しした数とは2桁も違っています。
さてどちらが正しいのか?
スピ・サイ豊田、終わりました。
イザナギ月のイザナミ日
言葉を数に変換すれば
“イザナギ”は「137」
“イザナミ”は「117」
ですので、(20)13年の7月は「137」でイザナギの月。
よく聞かれる質問の答え その3
円空さんとニュートリノ
先日、飛騨高山が舞台のドラマで、事件のカギが円空仏にあると推理した水谷豊さんが千光寺を訪れていました。
よく聞かれる質問の答え その2
よく聞かれる質問への答え その1
質問
ある人が講演会で、地球には引力が無いっておっしゃってましたけど、本当ですか?
引力は無く、空気が圧力で人や物を押さえているって聞きました。
NASAの科学者は引力があるなんて、誰も信じてないそうですけど、そうなんですか?
6月29日、スピリチュアル・サイエンス in 愛知県豊田市
最近かなり人気があるらしい人物が、セミナー等で“地球には引力などない。大気の圧力が人や物体を押さえているのが本当で、NASAでは地球に引力があると信じている科学者は一人もいない”とのたまっておられるようですが…………
言う方も信じる方も…………やれやれ。
イスタンブール part3“首都じゃないよ”
まだはっきりしないイスタンブール情勢だが、イスタンブールはトルコの首都じゃないですから。
首都はアンカラです。