岐阜県関市の鳥屋市不動堂には、円空さんが愛した女性ではないかと思われる尼僧像があります。いえ、ありました。
しかし、村人が大切に大切にしてきた円空仏が盗難に…………
続きを読む
投稿者「数霊屋総本家」のアーカイブ
美濃円空ツアー“休日コース”決定
美濃円空ツアーの休日コースが7月13日(土)に決まりました。
日にちが決まってから気が付いたんですが、平日コースは6月6日で、休日コースの7月13日は旧暦6月6日でした。
「66」の話もツアーの中でお話しします。
イスタンブール part2“オリンピック”
現在人口が約7千500万人のトルコ共和国は、平均年齢が29、7歳。若い。
我が日本国はといえば44、9歳。老いる国だ。
イスタンブール part1“メドゥーサ”
女神が封じられているのは日本だけではない。
昨年9月の秋分に、トルコのタガーマハラン(高天ヶ原)にて、封じられていたキュベレー(アルテミス)への神事を執りおこなうも、まだ足りず。
愉快なCIAとNSA
「時空間日和」に登場するエリック・ハミルトンみたいな人物が現れた。
いや、「臨界点」で活躍したロバート・W・ストーンフェラー(通称ボブ)に近いかもしれない。
その人物とは元CIAのエドワード・スノーデン氏のことだ。
円空さん
美濃円空ツアーに参加していただいた皆様、お疲れさまでした。
美濃地方の円空仏めぐりでは、ベストのコースだったと思います。
月刊誌「ニュートン」に、第4のニュートリノが存在する?
月刊誌「ニュートン」に、第4のニュートリノが存在する?
スピ・サイ各務原とその他もろもろ
人の意識と素粒子についてを喋り続けて4時間。参加者さんはお疲れになったと思いますが、ありがとうございました。
スピ・サイ各務原
安倍晋三先生の原発売り込みは問題外で、同じ日本人として恥ずかしいのと申し訳ないのとで本当に困ります。けど………
やってしまったJーPARC
ハチの散歩から帰って来てテレビをつけたら宇宙戦艦ヤマトをやっていて、ちょうどグリーゼ581で敵と戦っていたので見いってしまいました。