木曾御嶽山が噴火した9月27日の年対称日にあたるのが3月27日ですが、その日は姫路城が美しく生まれ変わりますね。
年対称日におめでたいことがあって良かったです。
数霊シリーズで、言納の店「むすび家 もみじ」は犬山城の城下町にありますが、日本の城で火災などから逃れて当時のままの姿が残っているのは犬山城を含めて4つのみ。
犬山城・松本城・彦根城・姫路城がそれなんですが、2004年まで犬山城は日本で唯一の個人所有の城でした。
所有していたのは犬山城最後の城主成瀬家でして、ボクの知人に成瀬本家から別れた成瀬氏がいますが、お父様はまさに殿様のようなお人です。