お申込み

当サイトで取り扱っている各整体教室のお申込み、その他お申し込みは以下よりお願いします。

※当サイトへのお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします。 [inquiryform form_id=2]

※「確認画面へ」のボタンを押しても画面が切り替わらずエラーのように見えますが、不備がなければ「確認画面へ」のボタンが「送信」に切り替わりますのでご確認ください。

お手数ですが、携帯メール(スマホを除く)アドレスをご入力の際にはPC用のメールアドレスまたは非常用の電話番号を添えてご連絡いただくか、info@kazutamaya-souhonke.com まで直接お問い合わせください。

お問い合わせ

数霊研究家・整体師の深田剛史の公式ホームページです。

深田剛史の情報は、こちらから発信していきます。

旧・数霊屋本舗(kazutama.jp)および
旧・数霊総本家(kazutama-sohonke.jp)
にて発信していた情報は、すべてこちらに統合されました。

本サイトに関してよくある質問はこちらよりご覧いただけます。

またお問い合わせの際は以下のフォームよりお問い合わせください。

(本サイトに関係のない事柄に関しましては、お答え出来ない場合も御座います。)

[inquiryform form_id=1]

※こちら返信は、記載いただいたメールアドレスにPCから直接返信する形を取っておりますが、その際に携帯メールアドレスを入力いただくと個人で迷惑メールフィルタを設定していない場合でもこちらの返信が届かない事象が起こっております。

詳しくはよくある質問をご覧下さい。

お手数ですが、携帯メール(スマホを除く)アドレスをご入力の際にはPC用のメールアドレスまたは非常用の電話番号を添えてご連絡いただくか、info@kazutamaya-souhonke.com まで直接お問い合わせください。

「2(0)16年2月16日」

2(0)16年2月16日は”0″を無視することで「216・216」と考えることができます。
「216」は6×6×6でして、因数としては「6」が並ぶんですね。
すると「216・216」というのは「6×6×6・6×6×6」でもあります。
さらに記号を省略すれば「666・666」になりまして、なんと「6」が6つも並ぶ特殊な日なんです。
西洋では「666」を悪く考えるのでしょうけど、日本では「666・666」を「ミロク・ミロク」とも解釈できるため、以前から2月16日を楽しみにしてきました。
ちょうどその日は前日(15日)に諏訪大社で御柱祭りの抽籤(ちゅうせん)式があるため夜は諏訪で飲んだくれ、16日もそのまま諏訪で調べ事をする予定でして、何だか今からワクワクしています。

続きを読む

「諏訪古事記 番外編その8」

いよいよ6年に1度の諏訪大社式年造営御柱大祭yearになりました。
上社(前宮・本宮)では18の町内を8つに分け、それぞれの御柱を決める注籤(ちゅうせん)式が2月15日におこなわれるため、氏子さんたちの「本宮一之御柱」を狙った早朝願掛け参りが元旦から始まっています。
さて、今回はどこの町内が「本一(ほんいち=本宮一之御柱のこと)」クジを引き当てるのでしょうか。

1月28日(木)午前5時、諏訪の気温はマイナス8度。
この日は「四賀・豊田」地区の参拝に参加させていただきました。
「四賀・豊田」地区は前回2010年の御柱祭りで「前宮一之御柱」を曳き建てていますが、今回こそはと「本一」を狙って早朝から300人以上が集結されていました。
すごい迫力だ。(写真1)

続きを読む

「遷都信濃国 vol.31」

もし史実としての「壬申の乱」はなかったとしたら…………
少なくとも「大化の改新」はなかったようですし、日本書紀に記されているようなカタチで蘇我入鹿が殺害された「乙巳(いっし)の変」もなかったみたいですね。
それに663年、百済救済のため天智が2万7千の大軍を送った「白村江の戦い」も、実は660年に滅ぼされた百済の王族・貴族を迎えに行っただけかもしれないんです。
さて、どうしましょう。

白村江の戦いでは倭軍が唐・新羅連合軍に敗れた後、唐は高句麗に攻め入ったために倭国は唐に攻められずに済んだ。今まではそう教えられてきました。
けど実状は白村江の戦いの後、倭国は唐・新羅連合軍に占領されていたようで、唐・新羅連合軍GHQの最高司令官マッカーサーとして倭国に赴任したのが新羅の金多遂なのかもしれません。後の天武天皇です。(天武天皇金多遂説)

続きを読む

「16年」

関東大震災は(19)23年。
東日本大震災は平成23年。
西暦と元号の違いはあれども「23」年に起きました。

東日本大震災では九段会館でも被害があり、2人死亡26人負傷。
九段会館は2・26事件の対策本部です。
2・26事件は昭和11年。
東日本大震災は(20)11年。
どちらも「11」年です。
2・26事件では裏で本当に”すり替え”があったのか、謎のままですが、「226」の裏は「622」。
「622」を半分にすると「311」。
なーんか関連付けたくなる数が現れます。

で、太平洋戦争開戦は昭和16年。
今年は(20)16年。
人類はまた愚かしい行為をくり返すつもりなのでしょうか?

札幌・洞爺「神と人の意識と素粒子と」のご案内

とってもわかりやすい素粒子と宇宙のお話です。今回は素粒子についてだけではなく、前半は楽しい天文学のお話もします。
油井亀美也さんがISS(国際宇宙ステーション)で活躍され、「はやぶさ2」が地球の重力を利用したスイングバイを成功させて小惑星「りゅうぐう」へ向かい、金星探査機「あかつき」は金星軌道の突入に成功したりで、宇宙は興味深い話題でいっぱいです。
ですから、まずは太陽系を1億分の1にまでスケールダウンして、太陽系の大きさや距離を実感していただきましょう。
他にも宇宙の美しさや不思議なお話をたくさん用意しますので、宇宙の神秘を楽しんでいただけると思います。
そして後半は素粒子。
もちろんニュートリノの話もたっぷりと…………

続きを読む

「祝 113番元素」

113番元素の発見では認定をめぐり日本とアメリカとロシアが競い合っていましたが、軍配は日本に上がってめでたしめでたしです。
各地の「宇宙と素粒子のお話」で、そろそろ113番元素に”ジャポニウム”の名前が付くかもしれないと、皆さんにはお話ししていましたでしょ。
テレビなどのニュースで新しい元素の発見は”日本初”のことだと報道していましたけど、実は1908年に小川正孝さんが新元素を発見しているんです。
なので1909年の元素周期表には「ニッポニウム(Np)」と名付けられた元素がありました。現在の周期表で43番の位置です。
ところが、43番元素だと思われてたニッポニウムですが、詳しく調べてみたところ75番元素だったんです。

続きを読む

札幌&洞爺 「神と人の意識と素粒子と」の予告

2月21日(日)札幌
2月23日(火)洞爺
にて「神と人の意識と素粒子と」と題した、数学や物理が苦手な人でもすごーくわかりやすい宇宙と素粒子のお話し会を開催します。
大好きな冬の北海道ですのでとても楽しみにしています。
※数霊セミナーではありませんのでご注意ください。

1月30日(土)の仙台「数霊セミナー&ワーク」は、こちらで案内を出すことなく主催者さん側の募集で定員いっぱいにしていただきましたので、北海道はちゃんとご案内します。
札幌の会場は札幌市中央区のイデアワークスさんで、洞爺は映画「大地の花咲き」の舞台になった佐々木ファームさんです。
佐々木ファームの村上さんご夫妻には「弥栄三次元」に登場していただいてまして、先ほどの電話ではJAXA(宇宙航空研究開発機構)からニンジンの注文があったそうです。エンジンじゃなくニンジンです。
だったらJAXAのユニフォームを着てお話しすることにしましょう。
申し込み先や時間など、詳しくは決まり次第お知らせいたします。

「20万㎞と新年」

明けましておめでとうございます
超しましてありがとうございます

年越しの数時間前にとうとう3代目赤レガシィが20万㎞を超しまして、超したら年も越しました。
レガシィの赤いステーションワゴンばかりを乗り継いで3台目になりますが、赤は販売台数が極端に少ない限定車で、特の今回の赤はは全国で64台しか販売されてないらしく、中古を探して京都まで買いに行きました。
5月に「7」が並び、9月には「8」が並びましたが完璧な揃え方ではなかったため、今回はパーフェクトを狙ってみたところ希望していた通り大晦日に「9」と「0」が並んでくれました。

続きを読む